令和7年8月定例会を開催しました
8月30日 あい愛ライフグループの定例会を開催しました。
今回の主なテーマは「介護情報基盤」に向けての情報交換、「介護予防マネジメント」の変更点の確認でした。
情報を集約し、活用できることは利便性が上がり業務負担の軽減にもつながるかとは思われます。その中で出た意見として「マイナンバーカード」に紐づけされることから現場の混乱は避けられないのではないか、「カードリーダー」を使用することになると暗証番号などの取り扱いで問題が出てくるのではないか、必要以上の情報を得ることになると管理が難しくなるのではないかなどなど。
また、ケアプランデータ連携システムの普及も進まない状況下、活用したいのは山々ではあるものの現状が追い付いていなく今後も見通しは暗く感じるとの意見もありました。
何がしかの起爆剤がないと進まないのでしょうか?
コメント
コメントを投稿